
朱百強 Patrick Marros Chu
パートナー
聯絡方式
国立台湾大学法学部を卒業、その後、国立台北大学の法科大学院と米国ボストン大学ロースクールを卒業し、中華民国弁護士資格(2000)を取得。現在は、弁護士として、またパートナーとして理律法律事務所に勤めている。
日本語堪能であり、また日本の長島・大野・常松法律事務所に出向したこともある。現在は、理律法律事務所の法務日本案件グループのリーダーとして、多くの日本案件を担当している。日本大手商社や企業の台湾進出へのサポート、M&A、会社投資事業、不動産開発、労使関連問題、グローバル企業のコンプライアンス等幅広く、日本語で取り扱っている。
また、日本案件のほか、米国留学の経験もあり、英語案件も多く扱ってきた。
M&A、会社投資事業について、合併、分割、株式転換、資産売買、株式売買および組織再編等を含む各種スキームの買収・合併案件の計画、実行等をサポートしており、取引金額が高く、法的ストラクチャーが複雑な案件を担当した経験も多い。
紛争処理について、民事訴訟、非訟手続きのほか、企業不祥事に関する対応(刑事事件を含む)、また、仲裁案件もよく取り扱っている。現在、中華民国仲裁協会の仲裁人としても勤めている。
その他、会社再生・倒産処理の経験も有し、公正取引法、通信法、消費者保護(製造者責任)、薬事法などを専門とする。
學歷
- 国立台湾大学法律学部卒業(1995)
- 国立台北大学法科大学院卒業(1998)
- 米国ボストン大学ロースクール卒業(2005)
專業領域
民事訴訟と仲裁,金融と国際紛争処理,通信法,公正取引法,一般企業法務,会社再生と倒産,行政手続き,消費者紛争処理,労働法と労使紛争処理,
經歷
中華民国弁護士資格取得(2000)
台湾世新大学講師(2000-2002)
台湾中小企業センター「企業債権確保」講師(2002-2003)
台北弁護士会弁護士研修委員会副委員長(2002-2004)
日本長島・大野・常松法律事務所出向(2012)
台北弁護士公会国際事務委員会委員(2012から現在までに至る)
中華民国弁護士公会連合会国際事務委員会委員(2015年から現在までに至る)
中華民国仲裁協会仲裁人(2010年から現在までに至る)
考試院試験審査委員(2015年)
語言
- 中国語、日本語、英語
Japan Practice Foreign Law Firm of the Year | Asian legal business (ALB Japan In-House Legal Summit ) |
2020年 | Doing business in: Taiwan Doing business in: Taiwan |
2020年 | The International Comparative Legal Guide to: Product Liability 2020 ─ Chapter 23 Taiwan ICLG: Product Liability 2020 |
2020年 | Taiwan: Product Liability Laws and Regulations 2020(英語) ICLG |
2019年 | Jurisdiction Guide-E-signatures – Taiwan (英語) |
2019年 | Jurisdiction Guide-Contract Formation – Taiwan (英語) |
2019年 | The Technology, Media and Telecommunications Review-Chapter 18 Taiwan The Technology, Media and Telecommunications Tenth Edition |
2019年 | アジアビジネス法ガイド 第7版(台湾編)(日本語) 長島・大野・常松法律事務所との共著 |
2019年 | 探討政策法規與國際作法以及產業的影響(中国語) TDC NEWS專欄金融科技 |
2019年 | ICLG to Product Liability 2019 -Taiwan Chapter (英語) ICLG |
2019年 | The International Comparative Legal Guide to: Product Liability 2019 ICLG: Product Liability 2019 |
2019年 | Jurisdiction Guide-Execution of Contracts – Taiwan (2019) (英語) |
2019年 | Doing business in: Taiwan Chapter 2019 (英語) |
2019年 | Doing Business in Taiwan Legal Rights Taiwan (英語) |
2019年 | The International Comparative Legal Guide to: Product Liability 2019-Taiwan Chapter 2019 (英語) |
2019年 | The Banking Litigation Law Review-Taiwan Chapter (英語) THE LAW REVIEW |
2019年 | The Technology, Media and Telecommunications Review-10th Edition - Taiwan (英語) THE LAW REVIEW |
2019年 | Encyclopaedia of International Commercial Litigation-2019-Update Taiwan Report (英語) |
2018年 | Global Legal Insights-Bribery & Corruption 2019 (英語) global legal group |
2018年 | The Technology, Media and Telecommunications Review (英語) THE LAW REVIEW |
2018年 | World Bank - Doing Business 2019-Legal Rights - Taiwan (英語) |
2018年 | Expert Guide-Product Liability (英語) |
2018年 | Lexis Nexies-Execution of Contracts (英語) |
2018年 | Lexis Nexies-Formation of Contracts (英語) |
2018年 | Lexis Nexies-Use of Electronic Signatures (英語) |
2018年 | Banking Litigation Law Review-Taiwan Chapter 2018 (英語) |
2018年 | The Technology, Media and Telecommunications Review 2018 (英語) LAW BUSINESS RESEARCH LTD. |
2018年 | 渉外相続の法的実務(台湾編)(日本語) 青林書院 |
2018年 | 「2018年アジアビジネス法ガイド」(2018亞洲經濟法律概要)(台湾編)(日本語) 長島・大野・常松法律事務所との共著 |
2017年 | Banking Litigation Law Review – Taiwan Chapter (英語) THE LAW REVIEW |
2017年 | 「2017年アジアビジネス法ガイド」(2017亞洲經濟法律概要)(台湾編)(日本語) 長島・大野・常松法律事務所との共著 |
2017年 | THE TECHNOLOGY, MEDIA AND TELECOMMNICATIONS REVIEW(8TH ED) : TAIWAN CHAPTER (英語) THE LAW REVIEW |
2017年 | Lexis Nexies-Use of Electronic Signatures(英語) |
2017年 | Lexis Nexies-Formation of Contracts(英語) |
2017年 | Lexis Nexies-Execution of Contracts (英語) |
2017年 | Product Liability (英語) |
2017年 | ICLG to Product Liability 2017 -Taiwan Chapter (英語) ICLG |
2017年 | World Bank-Doing Business 2018、2017 (英語) |
2016年 | ICLG to Product Liability 2016 -Taiwan Chapter (英語) ICLG |
2015年 | ICLG to Product Liability 2015 -Taiwan Chapter (英語) ICLG |
2014年 | ICLG to Product Liability 2014 -Taiwan Chapter (英語) ICLG |
2014年 | 「引進仲裁機制解決通訊傳播事業間紛爭之可行性初探」(中国語) 仲裁報第19期季刊 |
2003年 | 仲裁期刊第98期-引進仲裁機制解決通訊傳播事業間紛爭之可行性探討(中国語) 中華民国仲裁協会 |
2002年 | 國際商情(International Trade)204期- 國際商務仲裁實務透析 (中国語) 外貿協会 |
More |
2020年 | 「 國際貿易合約擬定與貿易糾紛」 セミナー 講師(中国語) Importers and Exporters Association of Taipei |
2019年 | ALB Japan Corporate Compliance And Governance Forum 2019に参加(スピーチ:A Practical Scenario On Managing "Successor Liabilty": How To Avoid Buying A Violation)(日本語) Asian Legal Business |
2019年 | IBA Annual Conference Seoul 2019に参加 International Bar Association(IBA) |
2019年 | セクシュアル・ハラスメント防止及び台湾子会社のコンプライアンス - セミナー(日本語) 理律法律事務所 |
2019年 | LNG workshop co-organized by Japan and EU in Tokyo(Legal Issues Surrounding Destination Restrictions in Taiwan and Way Forward) (英語) The institute of Energy Economy, Japan(IEEJ) |
2019年 | ALB Japan Law Awards 2019に参加 Asian Legal Business |
2019年 | IPBA Annual Meeting and Conference in Singapore 2019大会に参加(スピーチ:CBIC - Session on Due Diligence Reports)(英語) The Inter-Pacific Bar Association ("IPBA") |
2019年 | 最新台湾法セミナー - 会社法、労働法、競争法及びM&A法を中心に(日本語) 理律法律事務所 |
2019年 | Tokyo Summit 2019/「東京サミット2019」に参加 THE WORKFORCE MOBILITY ASSOCIATION |
2019年 | ALB Japan Japan In-House Legal Summit 2019に参加(スピーチ:Governance Of Overseas Subsidiaries: Lessons From Problems That Have Occurred In Taiwan. )(日本語) Asian Legal Business |
2019年 | 労働事件法セミナー(日本語) 理律法律事務所 |
2019年 | IBA-6th Asia Pacific Regional Forum Biennial Conferenceに参加 International Bar Association(IBA) |
2019年 | The Fundamentals of International Legal Business Practiceセミナーに参加 日本全国弁護士連合会 |
2019年 | Chambers Forum Tokyo 2019に参加 |
2019年 | 「労働事件法及び労使争議の処理」セミナー(日本語) 理律法律事務所 |
2018年 | 「日本投資に関するテーマ及び展望」セミナー(日本語) 理律法律事務所 |
2018年 | 「ALB Japan Corporate Compliance And Governance Forum 2018」に参加 Asian Legal Business |
2018年 | 「貿易糾紛預防與因應」セミナー講師(中国語) Importers and Exporters Association of Taipei |
2018年 | IBA Annual Conference Rome 2018に参加 International Bar Association(IBA) |
2018年 | 「Asia Video Summit 2018」に参加 Asia Video Industry Association |
2018年 | 「公司法改正」セミナー(日本語) 理律法律事務所 |
2018年 | 2018年第8回国際建設法律セミナー(スピーチ:台湾における
公共工事関係の契約紛争)(日本語) 主催:THE OVERSEAS CONSTRUCTION OF JAPAN, INC.(一般社団法人海外建設協会) 協賛:台湾日本工商会 |
2018年 | 28th IPBA Annual Meeting and Conferenceに参加 The Inter-Pacific Bar Association ("IPBA") |
2018年 | 台湾知的財産訴訟実務(特許・商標)セミナー(講師:台湾の知財訴訟実務~制度及び手続きの紹介)(日本語)
弁理士会国際情報委員会(大阪) |
2018年 | ALB Japan In-House Legal Summit 2018に参加 Asian Legal Business |
2018年 | 「労働基準法改正新制度」セミナー(日本語) 理律法律事務所 |
2017年 | IBA Annual Conference 2017 Sydneyに参加 International Bar Association(IBA) |
2017年 | World City Bar Leaders Conference東京年会に出席 (スピーチ:Taipei Bar Association_Intro及Current significant issues in the legal community of Taiwan) (日本語) Tokyo Bar Association |
2017年 | LAWASIA東京大会に参加 LAWASIA |
2017年 | 「労働基準法改正新制度」セミナー(スピーチ:労働基準法改正の要点及び影響
)(日本語) 理律法律事務所 |
2016年 | ALB Japan In-House Legal Summit 2016に参加(スピーチ:Addressing Key Issues That Arise Across Jurisdictions In Cross-Border M&A Deals – The Taiwan Perspective.)(日本語) Asian Legal Business |
2016年 | IBA 2016 Annual Conference Washington DCに参加 International Bar Association(IBA) |
2015年 | ALB Japan In-House Legal Summit 2015に参加(スピーチ:The practive and advantage of investing in Taiwan/台湾への投資実務と利点)(日本語) Asian Legal Business |
2014年 | IBA Tokyo 2014 Annual Conferenceに参加 International Bar Association(IBA) |
2014年 | 「コーポレートガバナンス及び証券取引法」講師(中国語) Taiwan Corporate Governance Association |
2014年 | 「台湾著作権法の介紹」セミナー(日本語) 日本交流協会 |
2014年 | 「通訊傳播產業爭議之解決機制」
」セミナー 講師(中国語) 中華民国仲裁協会/Satelite Television Broadcasting Association R.O.C |
2013年 | ALB In-House Legal Summit Tokyo 2013 に参加 Asian Legal Business |
2012年 | 「企業競争及び公平取引」セミナー 講師(中国語) Taiwan Corporate Governance Association |
2012年 | 「東アジアでの事業者の事業展開に関するセミナー-どのように紛争を防ぎ、法律上のリスクを予防、処理するか」セミナー(日本語) 台北弁護士会/日本弁護士連合会/福岡県弁護士会/大連弁護士会/ソウル弁護士会の共催 |
More |